ナチュリエのハトムギ化粧水をここ5年ほど愛用しています。
超敏感肌で化粧水を塗ったら必ず赤くなるタイプでしたが、このハトムギ化粧水に出会えてホッとしました。
自分の肌にも自信が持てるようになったので、これまでスキンケアを諦めていた人にぜひ使っていただきたいと思い紹介します。

ナチュリエが一番おすすめな理由

- 顔の赤み対策
- さっぱり系で重ね付けすることで浸透率アップ
- 安いから気兼ねなく全身に使える
- 近くのドラッグストアで買える
楽天やAmazonでも購入可能です。
ハトムギの効果
ハトムギはイネ科の植物で漢方薬の原料にも使われており、食品だけでなく医薬品や化粧品にも使われています。ハトムギ化粧水とはいってもいくつか種類があり、同じハトムギなのに赤みが出たり肌に合わないこともあります。
ハトムギエキスは美肌成分が豊富
19種のアミノ酸が含まれており、このアミノ酸は肌にもともと備わっている美肌のために重要な成分です。
- 肌の保湿効果
- 古くなった角層が剥がれ落ち、新しい正常な角層をつくるターンオーバーをサポート
冬の乾燥も無敵!ハトムギ化粧水を効果的に使う3ステップ
①お風呂上がりはすぐに塗布する。冬は浴室内で体を拭いてそこで化粧水を塗布する。
②顔は必ず少量を三度塗りする。
③最後に乳液やクリームを塗布する。
一度にたっぷり塗るとしっかり塗った気になってしまうので要注意。
少量(500円玉程度)を手に取り肌に浸透させます。
3回ほど繰り返すことでグッと浸透していきます。
5秒くらい手で軽く押さえると角質層に入り込みやすくなります。
手の甲などで触れてみてひんやり感じたら十分です。
手で触れてみて肌が手にくっついてきたら終了の合図です。
ハトムギ化粧水で赤くなりやすい人の対処法
敏感肌の人は肌がすぐに赤くなる人も多いはず。化粧水の塗り方でも対処できることがあります。
化粧水を塗るときに注意すること
・強く肌に押し付けない
・摩擦を減らす
・肌に手を添えるような感覚で塗る
肌へ不安を与えないことが一番重要なポイントです。これを実践しても赤みが出てしまったり、ヒリヒリする場合は化粧水が肌に合っていない可能性があるので皮膚科の医師へ相談してください。
スボラ女子必見!スプレータイプにするとサッと使える

私はフタを外して使うのが面倒でした。化粧水を出しすぎて手から垂れるのも、周りが汚れるのも嫌でケアが雑になりがちです。
そんなときに発見したのが無印のスプレーヘッドを付けると片手でさっと塗布できて便利です!ズボラ女子の味方です。
顔だけでなく全身に塗布しやすく、特に手の届かない背中は保湿しやすいです。冬は全身乾燥もひどく痒みが出やすい時期なので、全身ケアにも必須です。
- 片手でサッと塗れる。
- 背中など手の届かないところまで塗れる。
まとめ
超敏感肌でも使えるナチュリエのハトムギ化粧水を紹介しました。
冬の乾燥対策には必需品です。しみ・しわ予防にぜひ使ってみてください。
- 顔の赤み対策
- さっぱり系で重ね付けすることで浸透率アップ
- 安いから気兼ねなく全身に使える
- 近くのドラッグストアで買える