コスパ重視!おすすめ結婚相談所5選

10代~20代女子が憧れる!【うるツヤめるる髪になれる5ステップ】

今回は、芸能界でもトップクラスの美髪であるめるること生見愛瑠になれる方法をご紹介します。
実は、私もめるるには憧れていて、最近めるる髪をGETすることができ、自分でも驚いています。

インスタでよく見るようなうるツヤ髪になりたい!
さらさらになりたい!
それを毎日キープしたい!

このような方に向けた記事となっています。

目次

めるるのヘアケア

めるるが実際に行っているヘアケアルーティーンはテレビで何度も紹介されています。

こちらの記事にまとめました。

あわせて読みたい
美髪めるるのヘアケアルーティーンまとめ【ドライヤー/ヘアオイル/クシなど】 「沸騰ワード」や「今夜比べてみました」「アナザースカイ」でご紹介されていためるる(生見愛瑠)のヘアケア情報まとめです。2024年2月2日のDayDayでも紹介されました! ...

しかし、総額25万円以上もするとのこと。
そんな金額、一般人は出せません。

正直、めるるのように何度もブリーチをしていなければ、ここまでお金をかける必要はありません。

今回は、コスパ最強のめるるに近づけるオリジナルヘアケア方法をご紹介します。

1.うねり・広がり・くせ毛は縮毛をかける

さらさらヘアを最大に邪魔する「うねり」「広がり」「くせ毛」。一発で直す方法があります。

それは、縮毛矯正をすること。

10年前に比べると薬の種類も増え、かなり良いものになっているようです。

私も10年ぶりに縮毛をかけてみましたが、ビックリするくらいツヤツヤになります。

金額はおおよそ13,000~17,000円。

一度全体をかけると、半永久的に持続可能!

ですが、根本が伸びてきて、根本のくせ毛により毛先もうねりが出てきます。

そのため、5~6か月ごとに根本だけ縮毛をかけると長持ちします。

※リタッチであれば5,000円程度でできるので安くなります。

薬を使用していて髪は傷んでいるのでケアは大切です。

2.激安!おすすめ韓国クンダルシャンプー

最近はドラッグストアやバラエティショップなど多くの場所で良いシャンプーやサロンシャンプーが買えるようになってきました。

値段も1,000円を超えるものがたくさん増えてきて、どれが良いかわからない!と迷う方も多いはずです。

良いシャンプーを使いたいと思っても、Aujuaのような美容室でしか買えないシャンプーは質は良いけど値段が高すぎる!!

【香りの種類】
・ベビーパウダー
・クリーンソープ
・ホワイトムスク
・ピンクグレープフルーツ
・チェリーブロッサム
・イランイラン
・アカシアモリンガ など

日本でも最近登場した韓国のクンダルシャンプーです。シャンプー&トリートメント合わせて3,300円で購入できます。

クンダルシャンプ―のいいところ

・1本1,650円程度で高すぎない
かなりさらさらになる!
・サロンシャンプーを使っていた美容師さんもコレに変えるくらいスゴイ!
・世界で大人気BTSとのコラボも実現していた。

BTSとのコラボ品がコチラ。オリジナルキャラクターがとても可愛いと大人気だったのですが終了してしまいました…

あわせて読みたい
クンダルシャンプーが今なら楽天が最安値!人気の香りランキング 髪質命な私がおすすめするクンダルシャンプ―が楽天で激安で購入できます! これを知った瞬間、即買いしました! 人気の理由は、香りが強いこと。美容師さんからめっちゃ...

3.乾かす前のトリートメント

乾かす前には、必ずトリートメントをしましょう。
縮毛やカラーによって髪は傷んでいます。

美容室でも必ず使われているような気がします。
ミルボンのエルジューダ エマルジョンです。

一番失敗しない無難なものは普通~太い髪用のこちらを使用していれば問題ないです。

使用する際の注意点

・しっかりタオルドライした髪に使用してください。
・毛先を中心に髪全体へとつけます。
・最後に粗いクシで髪をといてください。

サロン専売品ですが、最近ではネットでも簡単に2750円で購入できるようになりました。

4.超高級ドライヤー

10代~20代女子が憧れる!【うるツヤめるる髪になれる5ステップ】

髪を乾かす際は、もちろん以前からご紹介している超おすすめ!

バイオプログラミングドライヤーです。

髪を乾かす際の注意点

・必ず根本から乾かすこと。
・後ろは乾かしきれていないことがあるので確認をすること。
・最後に冷風でツヤ度UP!

あわせて読みたい
【めるる愛用ドライヤー】レプロナイザー4DPlusは効果ない?正しい使い方 以前からずっと気になっていたBioprogramingの超高級ドライヤーをついに購入!! トップクラスの美髪を持つめるる(生見愛瑠)さんも使用しているドライヤーです。 使っ...

5.乾かした後のオイル

髪が乾いたらいよいよ最後の仕上げです。

私は、こちらの韓国ヘアオイル【ミジャンセン】を使っています。

容量80mlで1,180円で購入できます。

Check

・おすすめはパーフェクトセラムオリジナル。
・コスメビューティーアワードで賞を獲得。
・世界中から支持されているアイテム。

【おまけ】寝ている間はナイトキャップでケア

寝ている間は枕との摩擦で髪が傷んでしまったり、頭皮が乾燥してしまいます。

2000円程度で購入でき、コスパ最強。シルクのナイトキャップは今話題沸騰の商品です。

あわせて読みたい
【COCOSILKナイトキャップレビュー】寝起き1分でヘアセットできる 最近流行しているシルクのナイトキャップを使用してみたレビューです。 寝起きの髪がボサボサだと一日の気分も落ちますよね。トリートメント、ヘアオイルなどたくさんつ...

まとめ

うるツヤめるる髪になれる方法5ステップをご紹介しました。

1.うねり・広がり・くせ毛は縮毛をかける
2.激安!おすすめ韓国クンダルシャンプー
3.乾かす前のトリートメント
4.超高級ドライヤー
5.乾かした後のオイル
【おまけ】シルクのナイトキャップ

そこまでお金をかけられない!という方には、1.2.だけでも効果はかなり実感できると思います。

ぜひ、実践してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次