コスパ重視!おすすめ結婚相談所5選

アラサー婚活:マッチングアプリは顔なしでも出会える【その理由とは】

マッチングアプリに抵抗のある人は友人や身内にバレたくない人が多いです。

以前、マッチングアプリで身バレをしない方法を紹介しました。

それでも本当にバレたくない!というまだまだ気が引ける人のために、顔なしで利用する方法を紹介します。

実は、顔なしでも利用している人は多く、本当に「いいね」が来るので出会うことはできます。

その理由と利用するコツについて解説しています。

目次

顔なしでも「いいね」は来る

アラサー婚活:マッチングアプリは顔なしでも出会える【その理由とは】

お互い身バレしたくない同士であれば、いいねが来ます。

顔出ししない理由
  • 教員:生徒にバレたらいけない、バレると親からクレームが入ったりする
  • 医師:患者がいるかもしれない、看護師などにバレると病院内で噂がバレる、遊んでいるなど勝手に理由をつけられる事もある

しかし、顔が分からないと直接会う時に怖いですよね。

大丈夫です。信頼関係を築くためにはメッセージで丁寧なやりとりをすることです。

メッセージでお互いに会う前に写真を送り合うのが基本マナーになっています。一対一であれば送りやすいという人もいるのではないでしょうか?

プロフィール欄に「身バレ防止のため、依頼があればメッセージで送ります」等と記載があるので、確認をしましょう。

相手が好みじゃなかった時の対処法

アラサー婚活:マッチングアプリは顔なしでも出会える【その理由とは】

「最近忙しくて・・・時間ができたら連絡します。」

緩やかにフェードアウトしていく方法です。

申し訳ないけど、相手をなるべく傷つけない方法で断りたい方におすすめです。

「他に好きな人ができたので・・・」

正直に断る方法です。

相手を一時的に傷つけてしまいますが、マッチングアプリではよくあることなので意外とスムーズにバッサリと関係を切ることができます。

曖昧な返信や遠回しに断ろうとする人もいますが、相手に伝わらずズルズルと関係が続いてしまうことがあります。キッパリ断るようにしてみてください。

思い切ってブロックする

あまり良くない方法ですが、どうしても連絡がしつこかったり、失礼な態度を取られて連絡さえしたくないという人はブロックしちゃいましょう。

ただ、他人を永遠に傷つけてしまうので、突然のブロックは避けましょう。

後味も悪く、罪悪感でいっぱいになります。自分にもいつか返ってきてしまう可能性があります。

半年〜1年以上連絡を取っていない人や今後連絡する可能性がないと思う人はブロックしましょう。

さらに、曖昧な関係が続いていて断ち切りたいという人にもおすすめです。

顔出ししなくてもいい人はいる

アラサー婚活:マッチングアプリは顔なしでも出会える【その理由とは】

マッチングアプリでは、ブスだからと出していない人は案外少ないです。稀に顔出しをすると「いいねが来ない」という人がいます。

顔なしの人はどんな人!?

このように思うかもしれませんが、顔は標準的で、真面目な性格、常識のある人が多いです。

会う前に顔は必ず確認しておきましょう

会う前に顔がわからない時は、事件に巻き込まれる可能性が高くなります。

「顔で判断するの?それは嫌だな。」「そうじゃないって信じてるよ。」などマインドコントロールしてくる男性は特に注意!

誠実な人、本気な人は顔出して安心して出会えるように対応してくれます。

マッチングアプリは顔なしでも出会える理由まとめ

顔を出したくない、身バレしたくないという人は顔出ししなくても出会えるマッチングアプリ(バチェラーデート)をおすすめします。

実際に使ってみた経験談をこちらにまとめているので、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
【経験談】マチアプに疲れたアラサー女がバチェラーデート利用してみた 婚活疲れ、していませんか? これまでPairsやWith、Omiaiなどのマッチングアプリを5年ほど利用してきましたが、婚活の本気度が高くなればなるほどアプリ疲れや婚活疲れ...
  • 職業柄、身バレを防ぎたい人がいる。
  • お互い身バレしたくない同士であれば、いいねが来る。
  • 直接会う前にメッセージで顔写真交換は基本マナー。
  • 相手が好みではなく、断りたいときは正直に断るか少しずつフェードアウト。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次